あ~、良かった♪
この盲導犬折り紙、こうしてほしかったんです!
関盲さんのHPのどこかで折り方やその成り立ちを載せて頂きたかったんです。
何度協会の職員さんにお願いしたことか......
プロに頼んだ英訳まで用意してました。
広くこの折り紙の折り方を広め、多くの感動や共感を得るのが河野さんのお気持ちだったと思います。
私の中では盲導犬折り紙はある日から封印されていましたけど、こうしてまた正式に出されたのは本望です。
【2011/05/12 Thu】
URL // ハートママ #-
[ 編集 ]
▲
 ハートママさん
こうして多くの方に愛されていったら、盲導犬折り紙たちも喜んでくれますね
ちょっとした折り方で顔の表情や尻尾の形が変わってくるので、それも楽しいです
いつか千羽鶴のような存在になってくれたらいいな~と思っています
【2011/05/12 Thu】
URL // ぽぷり #USYNqWbo
[ 編集 ]
▲
 すごい!!
ぽぷりさん すごいです!!
千羽鶴は、日本人ならほとんどの人が折れますよね。
わたしも練習してみますね。
【2011/05/13 Fri】
URL // エース&オトハママ #1jES64jg
[ 編集 ]
▲
 エース&オトハママさん
そうでしょ、鶴は誰でもが折れますものね
是非挑戦してみてください、難関かも知れませんが・・・
とても楽しいですよ
【2011/05/13 Fri】
URL // ぽぷり #USYNqWbo
[ 編集 ]
▲
 かわいい
折り方がわかってうれしいです!
情報をありがとうございました。
はやく折ってみたくなりました 
【2011/05/13 Fri】
URL // linmama #3SiJ9VaM
[ 編集 ]
▲
 linmamaさん
是非挑戦してみてください
きっとかわいい盲導犬がいっぱい誕生しますね
楽しみに待っています
【2011/05/13 Fri】
URL // ぽぷり #USYNqWbo
[ 編集 ]
▲
 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/05/20 Fri】
// #
[ 編集 ]
▲
|